fc2ブログ
理系・文系を重ねて見る光景は
洗い物の順番 多部未華子お姉ちゃんの教え
僕は多部未華子ちゃんが好きでドラマも映画もずいぶん見たけど、CMも増えてきましたね。結婚もされたから家庭用品のCMにも起用されるのだろうけれど、気になるのは台所洗剤の新キュキュット。
兄弟姉妹で仲良くお皿などを洗っているのだけど、そこはさすが長女の多部未華子さん、「あっ、ちょっと 先にコップ 次にお皿 ギトギトのフライパンは最後」と的確にアドバイスをするのだが、「姉ちゃん 難しく考えない!」「考えずに洗うのだ!」「どういうこと?」「この泡に任せちゃえばいいんだよ ギトギト油をギュッと包み込むから、たとえフライパンのあとでもほらキュッと落とす!」

DSC_0056 (4)
多部未華子は日清製粉ウェルナのCMでも歌声を披露しているけど、この映画でも優しい歌声が聞けます

多部ちゃんも思わず「すごっ!」と言っちゃうけど、まあ確かにすごいんだけど、やっぱり洗う順番くらい覚えておいた方がいいでしょう。世の中、何が起こるかわからないから、いざという時のためにも先人の知恵というのはきちんと引き継いだ方がいいと思うんだけどなあ。いつも優れた洗剤があるとは限らない。
ちょうど、経済安全保障推進法(半導体など戦略的に重要性が増す物資で供給網を強化し、基幹インフラの防護に取り組む体制を整える)が成立したところだけど、こういう日常の経済安全保障も必要でしょう。経済安全保障推進法は戦略物資の調達を海外に依存するリスク、基幹インフラの外国への依存リスク、サイバー攻撃によるシステム障害や情報流出のリスクなどの経済安保の確保を図るけれど、実は日常の様々な「名もなき生活の知恵」が災害時などが経済安保に役立つのであり、食糧自給などもこの延長線上にあって、いわば日々の日常を大切にすることこそが国益の基本。いくら経済安全保障推進法を作っても、基礎ともなる日常の様々な「名もなき生活の知恵」をおろそかにするようではなあ。
このCMはキュキュット「難しく考えない」篇というらしいけど、これくらいは考えないと。けっこう笑えない現実も起こっているらしいからね。他にもキュキュット 「クリア除菌泡スプレー がんばらなくていい篇」もあって、いや、これくらいは頑張らないと。
もちろん、製品の技術革新そのものは素晴らしいですけどね。
ウチも使っているけど多部ちゃんの洗い物の順番は守っています。

tikyuuniikiru.jpg

画像はアリシア・ベイ・ローレル「地球の上に生きる」。「猿の惑星」のように文明が失われることになったら、そこまではなくても一時的に災害時などには失われることがあり、多くの文明の機器など役に立ちませんよ。
こんな本の知識もいちおうは持っていたほうがいいのかもしれない。意外とネット上にもこの手の知識、溢れていたりもするけど、やはり僕は本がいいな。
自然の中で生きるためのシンプルでナチュラルライフの手引き書、僕の学生の頃当時のヒッピーのバイブル?のようなちょっと怪しい本で、僕は読むだけで実践はしなかったけれど、でもまあ、心構えだけはできたかもしれない。
スポンサーサイト